新着情報

※ご覧になりたいタブをクリックしてください。

2017.06.01 吉木

音楽担当のスタッフ増員しました。

50年程ピアノに携わっている方をスタッフとして迎え入れました。
個別に希望があれば演奏しますし、皆さんで歌うときにも伴奏をします。
リズムに合わせて体操をするときや、発声練習でも活躍してもらっています。

これからお互いの仕事を理解し合う中で、
新たなプログラムも生まれてきそうです。
2017.05.20 吉木

消防訓練をしました

リハデイ吉木始まって以来の大規模な訓練を行いました。フォトアルバムをクリックしてご覧ください。
2017.05.13 吉木

埼玉県和光市のケア会議

5月11日、埼玉県へ。和光市のケア会議と株式会社ハート&アートの茂木社長の理念の詰まった事業所の見学に行きました。
とても刺激的でしたが、凹みもしました。
やっぱり、外に出る必要がありますね。
2017.05.01 吉木

なんじゃもんじゃってなんじゃ?

恒例になりつつあるドライブに出かけました。
リハデイ吉木のフォトアルバムをクリックして下さい。
2017.04.20 吉木

自己研鑽あるのみ。

リハデイ吉木の長友(手前)さんに加え、
児童発達支援・放課後等デイサービスごえんの善明さん(奥)、
今年の九州PT・OT合同学会で発表するんだそうです。

特に善明さんは今年2月の福岡県OT学会に続き2題目です。
日々こういったプロセスを踏んでいるから、自分の担う役割や指針を言葉で説明するのが上手いんでしょうか。
彼の作成する計画書は秀逸です。

しかし、小さな部屋に20代から40代の男が3人。。。
一坪当たり一人の計算です。
温度や湿度、香りはご想像にお任せします。