施設案内-リハデイ吉木

リハデイ吉木
(通所介護/介護予防通所介護)

要支援・要介護をお持ちの方、
この様な内容でお困りの方は当施設へいらしてみませんか?

  • ● 脳卒中(麻痺や高次脳機能障害)
  • ● 骨折、廃用症候群
  • ● 体調不良などで入院し、自宅に退院復帰した直後
  • ● リハビリでは歩いているが、日常生活は車椅子に頼ってしまう
  • ● 外来リハビリを受けられない
  • ● 加齢や症状の進行により体力・筋力が衰えてきた、関節が固くなってきた
  • ● 家事や趣味など、生きがいに悩んでいる
  • ● 体重、血圧、血糖値などのコントロールを目的に、選択的運動プログラムを利用したい

外に出る気持ちがわかない、外に出るのは怖いという方、ぜひご相談ください。

特色

状況・状態に応じて、利用時間の相談に応じられます。
当施設は、ご利用時間の全てがリハビリです。
単なるお手伝いに終始せず、あくまでも自立支援の理念のもと、できることには積極的に取り組んでいただきます。
なるべく車椅子は使わずに、専門的な介助方法のもと歩いて過ごします。
入浴・排泄・更衣など利用者が出来ることを見付けます。
利用者に役立つ道具(アイテム)や、安全で楽な動作方法を見付けます。
意味のあるサービス提供内容の取り組み、
生きがいになる大切な生活、活力の源泉を探します。
趣味活動、掃除や洗濯、調理、やりがい生きがい役割探しなど、リハビリテーションスタッフによる個別訓練が受けられます。
3ヶ月に1度は専門的評価に基づいた
通所介護施設での過ごし方(プログラム)を立案致します。
関係職種間で目標・評価結果を共有し、より良いサービスのご提供に役立てます。

サービス

精神、身体の状態に応じてご利用いただけます

●サービス提供日/月〜土(日曜・12/31〜1/3は休業)
●サービス提供時間/8:30〜16:30
●営業時間/8:00〜17:00
 要支援・総合事業:2時間程度(午前OR午後)
 要介護:3~9時間

※利用時間帯や昼食・入浴の有無はご相談に応じます。

サービス提供エリア

遠賀郡4町(岡垣町、遠賀町、芦屋町、水巻町)とその周辺の地域がサービス提供地域です。

※ご自宅と当施設間の送迎あります。(その他の場所への送迎はご相談ください)
※詳しくはお問い合せください。

アクセス

会社名 リハデイ吉木
所在地 福岡県遠賀郡岡垣町吉木東2丁目23-1
TEL/FAX TEL/093-701-5381 
FAX/093-701-5382
営業時間 8:00〜17:00
アクセス 西鉄バス・中央公民館前(岡垣町)バス停 そば